- あとわずかで2009年も終わろうとしています。
- 今年はいろいろな事がありました。
- 今年の7月に父が死去いたしました。
- たいへん多くの方にお見送りしていただき
- さらに励ましのお言葉をいただきました。
- 亡くなったときの父の顔は笑っていました。
- その顔と見たときに私はある言葉を思い出しました。
- 私の好きな言葉で
- 「あなたは生まれたときに泣いていて、廻りの人は泣いていたでしょう
- あなたが亡くなる時は笑っていて廻りの人が泣くような人生を送りなさい。」
- 父が生まれたときのことはわかりませんが
- 亡くなった時のことは私もわかります。
- 間違いなく良い人生を送ったと信じています。
- 弊社のお客様・父の友人・社員などいろいろな人たちが
- 父を支え助けてくれたおかげだと思います。
- この場を借りてお礼申し上げます。
- 来年も皆さまのお力をお借りさせていただき
- 弊社の社員とともに小林工務店を盛りたてて頑張ります。
- 今年一年ありがとうございました。
- 来年もよろしくお願いいたします。
2009年12月
- 来年度からタバコが1本あたり5円増税になるとのことです。
- まあ禁煙していますから特に問題があるわけではないのですが・・・。
- 前回の値上げは1本あたり1円でしたが5円はなかなかの負担になります。
- ちなみに270円のタバコが300円に値上げの時
- 300箱を一気に購入しました。9000円得した勘定になります。
- いつも思うのですが値上げしやすいところから
- 増税というのも考え物ですね。
- さらに、いつもちまちま値上げするのもどうかと思います。
- もっと一気に値上げすれば良いのにと思います。
- 一気に値上げになれば覚悟も決まり禁煙ができるかと・・・。
- 今現在、6月5日から禁煙をはじめて本日で201日目です。
- それでもまだ、タバコを吸いたい気持ちがほんの少しですが・・・あります。
- だからこそ、一気に値上げになれば私の覚悟も決まるのでは・・・。
初雪 積もった日
- とうとう雪が降ってまいりました。
- 午後にタイヤを替えて準備万端でしたからよかったのですが
- ただ、雪が降ると切なくなります。
- 雪国の建築屋ならば、みんな思うことでしょう。
- 明日は早起きで雪かきに備えます。
- と、言うわけで短いですがこのあたりにしておきます。
- 最近、サギまがいの商売人が、この鉢伏界隈にも出現中です。
- 手口としては、青森から来たといってりんごの訪問販売をします。
- 箱の中の表面部分に色艶の良いりんごをならべておき
- 蜜がたっぷりのりんごを試食をさせ、美味しいりんごと思わせ
- その際に箱の上に並べてある美味しそうに見えるりんごを
- 言葉巧みに取り除き、小粒のものや品質の劣化したものを売りつけます。
- 実際に食べてみると、ぜんぜん美味しくなく金額も相場より高い値段です。
- まあ、サギと言うには言いすぎかもしれませんが
- かるいダマシのような気がします。
- 全国ではカニ・りんご・みかん等色々な被害があるそうです。
- さらに高額な被害も発生しているそうです。
- みなさん、気をつけましょう!!
- 以前のブログのなかで22歳のネコを紹介しましたが
- 本日は18歳のネコを紹介します。
- 弊社のお客様のお宅におじゃましたときの写真です。
- 気持ちよく寝ているので、起こしませんでしたが
- 大きいネコでした。5kgだそうです。
- 人間も動物も本当の意味のバリアフリー住宅(温度も差はない住宅)
- にすめば長生きできるのでしょうかね?
- 住宅の温度が住み良い温度(暑さも寒さも)になっていて
- 温度の段差がなければ体に負担が少なく長生きにもつながるのでは・・・。
- 私はそうおもいます。
- 今日は建て方です。
- 最近の天気は夜になると雨がふり常に不安にさせる天気でしたが
- 今日は良い天気にめぐまれました。
- 明日も引き続き建て方なのでこの天気が持つことを祈ります。
- 朝、現場に着き棟梁と一緒にお神酒と塩を四方にまきました。
- 怪我・事故等無くお客様に良い建物を提供できるよう頑張ります。